店長ブログ
■まずは出社できるためのコロナ対策から始めませんか!?
「飛沫拡散防止デスクトップ仕切りパネル」は、飛沫拡散を防ぐために、既存のデスクやテーブルに置いて前面や側面を物理的に隔てるパネルです。
オフィスや施設での対面業務において、距離の確保や向きの変更ができない場合に使用します。
透明パネルと着脱式の脚のシンプルな構成で、お客様でも簡単に組み立てて設置が可能です。
まさに今オフィスに必要な商品です!!

樹脂製の脚に3mm厚の透明パネルを挟んで自立させるだけのシンプルな構成なのでお客様でも簡単に組み立て可能。
※お客様組立品
※連結したい場合はオプションの連結材が必要です。
パネル素材には、耐薬品性に優れ、次亜塩素ナトリウムを含む消毒剤やアルコール系消毒剤の使用が可能な塩化ビニル樹脂を採用。
※アルコールまたは次亜塩素ナトリウム溶液で消毒する場合は、その後に必ず消毒剤が残らないように水拭きで取り除き、さらにから乾拭きして乾燥させてください。
【オカムラ 飛沫拡散防止デスクトップ仕切りパネル 一覧はこちら】
【 シングルタイプ 】


詳しいラインナップは商品一覧よりご覧ください。
今回は新型コロナウイルス感染症の飛沫感染予防にオススメの商品をご紹介しました。
急に訪れたウイルスと共に過ごす「withコロナ」時代、オフィスでの感染予防対策に悩まれている方はぜひご検討ください。
コロナに負けるな!!
【 オカムラ 飛沫拡散防止デスクトップ仕切りパネル 一覧はこちら 】
【過去の記事】
■2018/10/5 はじめまして
■2018/10/5 一流メーカー新品オフィス家具 セール中!!
■2018/11/16 省スペースを実現した快適メッシュチェア
■背のカーブを変えられる新感覚のオフィスシーティング
さまざまな人が、ともに働くオフィス。
それぞれのカラダにあわせて、まるで手を添えて包み込まれるような優しい座り心地を実現した。
「もっとわたしのチェアになっていく」がコンセプトの新感覚オフィスシーティング。
それが今回ご紹介するシルフィーチェアです。

カラダの大きな人と小さな人で好みの背もたれ形状が異なることに注目し、身体と背もたれとのフィット感を向上させることを目指しました。
両サイドにあるレバーを操作することで、狭いカーブと緩やかなカーブを作り出すバックカーブアジャスト機構を採用。
座る人の好みや体型にフィットします。
座面左下のダイヤルでリクライニングの固定と解除が行えます。
背と座はシンクロしてリクライニングし、従来の直立から後傾までのリクライニングに加えて、PC作業や筆記作業時の前傾姿勢をサポートする「前傾ポジション」をとることが出来ます。
リクライニングの固定は4段階で調整が出来るのでお好みに合わせて御使いいただけます。
◇前傾ポジションの効果◇
前かがみ姿勢が長時間続くと・・・
おなかが圧迫され、骨盤が後ろに倒れて背骨が湾曲し腰が痛くなる原因になります。
座面を前傾させ少し上げることで、おなかの圧迫を解消し骨盤が起きて背骨のS字が保たれ腰の負担が軽減されます。
なんといっても座り心地です!!
大柄な人、小柄な人、オフィスで働くひとりひとりのカラダにフィットしてくれます。
前傾姿勢になって机で書いたりする時にも違和感無く使えるのもオススメポイントです。
買い求めやすい価格でありながら、バリエーション豊富な機能性から大人気のチェアです。
【 シルフィーチェア 一覧はこちら 】
※一部商品のみ掲載
【過去の記事】
■2018/10/5 はじめまして
■2018/10/5 一流メーカー新品オフィス家具 セール中!!
■2018/11/16 省スペースを実現した快適メッシュチェア
■更衣室のイメージを一新するロッカー
更衣室にリフレッシュスペースとしての雰囲気・機能をプラス。
さまざまなロッカータイプ、オプションを組み合わせて気持ちよく過ごせる空間を実現します。
それが今回ご紹介するシーフォートロッカーです。
■目的や用途に合わせたカラーバリエーション
カラー扉タイプはホワイト、バナナイエロー、ホワイトマリン、ホワイトピーチの4色。
木目扉タイプ2色のラインナップから選べるので、医療系施設やお客様が利用するアメニティースペースなど設置場所のイメージに合わせた表情演出が可能です。
定番カラーのホワイト以外のイメージはこちら
◇雰囲気をパッと明るくリセットしてくれるバナナイエロー
◇優しく包み込むようなホワイトピーチ
◇真新しく清潔感のある印象を与えてくれるホワイトマリン
◇明るい木目調が上質感のある雰囲気でコーディネートするライトナチュラル
◇シックな濃い木目調が高級感を与えてくれるミディアムオーカー
■収納量で選べるサイズバリエーション
1人用~6人用まで1人分の扉サイズ、高さのバリエーションがあるので
制服や作業着、靴などの収納からカバンなどの一時的な利用まで
さまざまな収納物と量に適したサイズを御選びいただけます。
■高さ調節可能なワイヤー棚
スリッパやブーツなど収納物に合わせて三段階の高さ調節が可能なので
棚上部の収納スペースを有効に活用することができ、棚の上はカバンや着替えストックなどを置くのにも便利です。
■用途に合わせた3種類の施錠タイプ
シリンダー錠、ダイヤル錠、プッシュボタン錠の3種類の施錠タイプ。
店舗や施設で決まった方が常に同じ場所を利用する固定式
健診センターなど不特定の方が自由に使用場所を選んで利用するワンタイム式を用途に合わせて設定可能です。
※非常解錠キー・暗証番号検索キーは本体と同時購入の場合のみ作成可能です。
更衣室の地味なイメージを一新した明るいカラーバリエーションがポイントです。
明るい爽やかな空間演出によりワーカーがモチベーションを高めて一日を始められます。
目的・用途に合わせた快適さの追求により生まれた、使用者の使いやすさとロッカーの管理者へも配慮した新しい発想のロッカーです。
【 シーフォートロッカー 木目扉一覧はこちら 】
※一部商品のみ掲載
【過去の記事】
■2018/10/5 はじめまして
■2018/10/5 一流メーカー新品オフィス家具 セール中!!
■多様化する働き方に応える上質チェア
無駄のない、洗練されたデザイン。
快適な座り心地を追求して新たに開発した最新のメカニズムが
高い次元で融合した上質チェア。
それが今回ご紹介する内田洋行のエルフィチェアです。

人本来の動作に着目したメカニズムにより、快適な座り心地で高い評価を得ている内田洋行のパルスチェア。
エルフィでは、このパルスチェアの設計思想をもとに新しく開発したリクライニング機構と着座位置を安定させる座面クッションによりパルスチェアの動作を実現しました。
先進のメカニズムが、クラスを超えた快適な座り心地をお届けします。

座面は最適な位置にお尻が沈みこみやすいように設計することで、着座位置がずれにくくなり安定した姿勢を保たせてくれます。


座の前縁部が伸縮する方式を採用。
体と背もたれの位置を変えることなく体格に応じて座奥調整が可能です。
これにより、座奥の大きさに関わらず常に最適な体圧分布を実現します。

伸縮性にすぐれたメッシュ素材+フレーム構造により
横を向く、振り返るなど体をひねる姿勢変化にもしなやかにフィット!
もたれたときに背中全体をしっかりホールドするので腰への負担を軽減してくれます!
2014年にはグッドデザイン賞を受賞したデザイナー・川上元美氏(カワカミデザインルーム代表)による洗練されたスタイリッシュなデザインは、あらゆるオフィス空間に最適でバリエーションが豊富!
カラーは12色から選べ、フレーム、背もたれ、脚、肘などの組み合わせから出来るので様々なシーンに合わせて選択が出来ます。
上質なデザインと確かな性能の融合から生まれたエルフィチェア
ぜひご覧になってみてください!!
【 エルフィチェア一覧はこちら 】
※一部商品のみ掲載
【過去の記事】
■2018/10/5 はじめまして
■2018/10/5 一流メーカー新品オフィス家具 セール中!!
- 2019.06.17
- 13:43
■省スペースを実現した快適メッシュチェア
ポルトガル語でリボンを意味する『Fita』
その名のようにリボンをモチーフとした柔らかな曲面デザイン
省スペースと快適な座り心地を両立する機能を備えたメッシュチェア。
それが今回ご紹介するフィータです!!

背もたれを倒すと連動してシートが前方へスライドする「シートスライドロッキング」を採用。
背にもたれても手と頭の位置があまり変わらず、腰に隙間が出来ないので正しい姿勢を保つことが出来ます。
その為、長時間のデスクワークの疲労を軽減してくれます。
左右570mm幅というタスクチェア最小クラスのコンパクト脚を採用。
そのためW1100サイズの片袖机に無理なく収めることが出来ます。
また「フィータ」の背幅は480mmのゆったりサイズ!
あらゆるワーカーに快適な座り心地と効率的な空間の確保を提供いたします。

背もたれのロッキングの強さを座る人の体重に応じて自動調節する
「体重感知式ロッキング」を備えています。
小柄な方から身体の大きな方まで理想的なロッキングの強さを実現するので
不特定多数の人が座るフリーアドレスや会議室などで大きな強みを発揮します。
1100サイズの片袖デスクにも使えるコンパクトサイズの為、脚部までスムーズに収納できるので利用幅が広く様々なシーンでご利用いただけます。
チェアに求められる基本性能も高く、背のメッシュ生地が柔らかいのでリラックスできる感じがしました。
上質なデザインに加え、カラーも8色と豊富です。
特にカナリアイエロー、テラコッタレッドなどのビタミンカラーはオフィスをパッと明るくしてくれます。
個人的にはリーフグリーンとホワイトフレームの組み合わせが一番オススメです。
是非商品ページよりご覧になってみてください。
ちなみに来年より新色が発売されますのでまたご案内させていただきます!
お楽しみに!
【 フィータチェア一覧はこちら 】
※一部商品のみ掲載
【過去の記事】
■2018/10/5 はじめまして
- 2019.06.17
- 13:45
■世界クラスの強度に進化した人気チェア
2002年の発表から世界のビジネスシーンを演出してきたコンテッサチェアが進化した!
流麗なフレームラインに代表される独創的なフォルムはそのままに
世界クラスの強度と座り心地の追求から進化を遂げたチェア
それが今回ご紹介するコンテッサⅡです!
肘の先端にレバーを付けることで座ったままの自然な姿勢でリクライニングの固定・解除と座面高さ調節の基本的な調整が簡単に行えます。
固さの異なる3種類のウレタンを一体で成型
座面の前方は太ももの圧迫をしないようやわらかく、後方は臀部をしっかり支えるように硬めのクッションを使用。
ジウジアーロが手がけた流麗なフォルムは人気!
グローバル・スペックで大柄な方でも対応出来るようにつくられているため、座面が大きい。
そのため購入前に一度ショールームなどで座って体感していただくことをオススメします。
コンテッサよりもフレームワークがより薄くしなやかに進化したことで、適度な柔軟性を持つと共に座る人の体にフィットしてくれます。
重厚感のあるデザインのコンテッサとシャープなデザインのコンテッサⅡ。
今後もオカムラの人気を牽引するチェアになりそうです。
【 コンテッサⅡチェア一覧はこちら 】
※一部商品のみ掲載
【過去の記事】
■2018/10/5 はじめまして
- 2019.06.17
- 13:49
■今話題!!常識を変えたチェア
動くことを前提に設計された。
まさに私たちの体のメカニズムにから生まれたチェア!!
それが今回ご紹介するingチェアです!
ingチェアは座ることで自然のリズムをつくります。
そしてその心地よいリズムは心と体を解放しクリエイティブな思考を活性化させ、ビジネスそのものの躍動につながります。

2層のメカの組み合わせによって、前傾や後傾、左右や斜めのひねりまで追随します。
身を乗り出すような前傾姿勢にも自然に移ることが出来、常に体の動きに合せて座面がスイングするため体圧が分散され体への負担が軽減されます。
また体の土台となる骨盤の最適な角度を維持するため、正しい姿勢である背骨のS字形状を自然に保つことが出来ます。
常時固定して安定した姿勢で作業できるグライディングストッパーも搭載。
安定した姿勢での作業や運動感を強く感じてきた場合はストッパーで安定位置に戻して使用することも出来る。
常に動いているので、眠気防止にも効果有り!笑
常に腹筋をしているような座りながら運動やダイエットが出来るという売りもあるが
それが裏目にでる方は背もたれにしっかり背をつけていればあまりムリには感じなかったです。
運動を兼ねるのであれば、数時間おきにストッパーで安定位置に戻して外してを繰り返してあげるのも良いかもしれません。
これまで体を支えるためのツールだったイスは、いまやイスと一つになり体を動かしオフィスを躍動させるためのツールになる。
もはや座るは止まるではなくなった。
ingチェアの登場によってこれまでの常識が変わるかもしれない。
体の動きが自由になれば働き方はもっと自由になる
いざ躍動感のあるオフィスへ!!
【 ingチェア一覧はこちら 】
※一部商品のみ掲載
【過去の記事】
■2018/10/5 はじめまして
- 2019.06.17
- 13:48
■一流メーカー新品オフィス家具 セール中!!
対象商品限定で絶賛セール中!!
オカムラ 、コクヨ、ウチダ、プラス、ナイキなど各メーカー商品で今使えるクーポン使用にて 最安値に挑戦中!
《対象商品限定!○○%OFFクーポン》発行中
表示のあるページの商品限定でご利用いただける期間限定クーポンです!!
この機会に是非ご利用ください!!
創立36周年だからできる特別価格にて対応いたします!!
宜しくお願い致します!!
- 2019.06.17
- 15:44
■はじめまして
はじめまして!
AOC店長のブログをはじめました。
当店は一流メーカーの新品オフィス家具を最安値にて販売しているネットショップです!
このページをご覧になっている方はきっと
「オフィス家具を買いたいんだけど・・・色々あるな~オススメはどれ?」
「近年流行りのオフィス家具を教えて欲しい!」
「うちの業種にはどんなテイストの家具を選べばいいの?」
「一流メーカーの新品オフィス家具が最安値だって?」
などなどの想いを持って来られた方が多いのではないでしょうか?
ズバリ!その要望に応える製品紹介、そしてセール情報に加えて、オフィスのお悩みに役立つプチコラムを投稿していく予定です。
創業36年で初の試みになりますので、至らない点もあるかと思いますが良かったら覗きにきてください。
皆様に気に入っていただけるような商品をご紹介できるようにがんばります!
どうぞよろしくお願いいたします♪
- 2018.11.08
- 10:54